私たちの研究室では、電子や原子といった粒子を極限のテクノロジーをもちいて制御し、その粒子と物質との相互作用の詳細な研究を基礎として、基礎物理から応用物理まで幅広く実験的研究を行っています。
2025.04.25 田中碧海さんが 3 月に開催された日本物理学会の 2025年春季大会で学生優秀発表賞を受賞しました。
2025.04.08 メンバー表を更新しました。
私たちの研究室では、電子や原子といった粒子を極限のテクノロジーをもちいて制御し、その粒子と物質との相互作用の詳細な研究を基礎として、基礎物理から応用物理まで幅広く実験的研究を行っています。
研究のキーワード:反物質、反陽子、陽電子、反水素、ミューオン、ミューオニウム、イオントラップ、非中性プラズマ、超微細構造、ラムシフト、磁気モーメント、マイクロ波分光
お知らせ
研究内容紹介
スタッフ紹介
メンバー紹介
研究室の日々
メンバー募集
最近の出版物
関連リンク
セミナー
研究室内限定
連絡先
松田研究室
〒153-8902 東京都目黒区駒場 3-8-1
東京大学 大学院総合文化研究科
広域科学専攻相関基礎科学系 16号館102号室
TEL&FAX: 03-5454-6515
このページについて