東京大学教養学部前期課程:毎年度 秋冬学期
主題科目 テーマ講義/学術フロンティア講義

「放射線を科学的に理解する」

担当教員(東京大学教養学部):鳥居寛之(粒子線物理学)・小豆川勝見(環境分析化学)・渡邊雄一郎(生命環境応答学)

ゲスト講師:様々な専門分野の先生を毎年お呼びしています。

対象:東京大学教養学部 1年・2年、理科・文科。 単位:2単位(成績評価:出席とレポートで合否判定)


講義情報・スライド

この講義シリーズは 2011年度から 2021年度まで、11年間にわたって開講しました。

なるべく新しい情報を得るため、最新の講義を参照されることをお勧めします。
古い年度の講義スライドには誤りが含まれていることがあり、年々修正を加えています。

2021年度Aセメスター(秋学期):主題科目学術フロンティア講義
「放射線を科学的に理解する」

2021年10月〜2022年1月(完了済)

2020年度Aセメスター(秋学期):主題科目学術フロンティア講義
「放射線を科学的に理解する」

2020年9月〜2021年1月(完了済)

2019年度Aセメスター(秋学期):主題科目学術フロンティア講義
「放射線を科学的に理解する」

2019年9月〜2020年1月(完了済)

2018年度Aセメスター(秋学期):主題科目学術フロンティア講義
「放射線を科学的に理解する」

2018年9月〜2019年1月(完了済)

2017年度Aセメスター(秋学期):主題科目学術フロンティア講義
「放射線を科学的に理解する」

2017年9月〜2018年1月(完了済)

2016年度Aセメスター(秋学期):主題科目学術フロンティア講義
「放射線を科学的に理解する」

2016年9月〜2017年1月(完了済)

2015年度Aセメスター(秋学期):主題科目学術フロンティア講義
「放射線を科学的に理解する」

2015年9月〜2015年12月(完了済)

2014年度冬学期:主題科目テーマ講義「放射線を科学的に理解する」

2014年10月〜2015年1月(完了済)

2013年度冬学期:主題科目テーマ講義「放射線を科学的に理解する」

2013年10月〜2014年1月(完了済)

2012年度冬学期:主題科目テーマ講義「放射線を科学的に理解する」

2012年10月〜2013年1月(完了済)

2011年度冬学期:主題科目テーマ講義「放射線を科学的に理解する」

2011年10月〜2012年1月(完了済)


教科書のご案内

準指定教科書として、2011年度のテーマ講義を元に担当教員が共同で執筆した以下の新刊書籍の購入をお薦めします(第3刷以降を推奨)。なくても分かるように講義しますが、授業の深い理解やレポート課題の検討に役立てて下さい。

書籍「放射線を科学的に理解する ― 基礎からわかる東大教養の講義」
(丸善出版:初版2012年10月;第3刷2013年6月;第5刷2014年10月;第8刷2019年10月)



関連書籍  ★ 書籍「放射線を科学的に理解する ― 基礎からわかる東大教養の講義」
        (鳥居寛之・小豆川勝見・渡辺雄一郎 著、中川恵一 執筆協力) 丸善出版

関連講義  ★ 2011年度夏学期:自主講義「放射線学」(鳥居寛之)

関連トップ ★ 東大教養:鳥居の放射線講義関連のトップページに行く



総括担当教員(鳥居)への問い合わせ先

電子メイル torii-radio@radphys4.c.u-tokyo.ac.jp

このページの URL: http://radphys4.c.u-tokyo.ac.jp/~torii/lecture/radiolects.html

Last modified on 2023/4/13